| テーマ | 代表者 所属 | 研究課題 | |
| 98P001 | 石榑顕吉 院工・システム量子 | 低次元構造体の電子物性に対する高エネルギーイオン照射効果 | |
| 98H001 | 幸野 豊 院工・材料 | 同時照射効果の基礎研究 | |
| 98H002 | 関村直人 院工・システム量子 | 金属材料の照射下組織変化のモデル化と表面改質 | |
| 98H003 | 柴田裕実 原総センター | イオンビーム励起時間分解分光法による凝縮相の研究 | |
| 98H004 | 田中 知 院工・システム量子 | セラミックスの照射下発光測定 | |
| 98H005 | 山脇道夫 院工・システム量子 | 固体酸化物材料の表面電位に及ぼすイオン照射効果 | |
| 98H006 | 鈴木敬愛 生産研 | イオン照射による材料の組織および強度変化 | |
| 98H007 | 柴田裕実 原総センター | マイクロイオンビームの生成と応用に関する研究 | |
| 98H008 | 中沢正治 院工・システム量子 | 放射線起因現象の特性評価と放射線計測への応用に関する研究 | |
| 98H009 | 寺井隆幸 工・総試 | イオン注入による機能性材料の開発 | |
| 98H010 | 岩井岳夫 原総センター | MeVイオンビームを用いた欠陥生成−強度特性変化相関に関する研究 | |
| 98H011 | 幸野 豊 院工・材料 | 鉄系合金の損傷組織の照射速度・温度依存性に関する研究 | |
| 98H012 | 佐々木 晶 理・地質学 | 超高速微粒子加速実験と検出技術の開発 | |
| 98H013 | 石榑顕吉 院工・システム量子 | 非線形光学材料による光波マニピュレーションのための基礎的研究 | |