Contact information:
〒319-1188
茨城県那珂郡東海村白方白根2−22
東京大学大学院工学系研究科原子力専攻
phone : 029-287-8400(ダイヤルイン案内)
fax : 029-287-8488

www.tokai.t.u-tokyo.ac.jp

東京大学 原子力専攻・研究施設



お知らせ
原子力専攻講演会 講演資料の公開(2023/12/8)

2023年11月28日に、開催された東京大学原子力専攻講演会
岡 芳明氏 (東京大学名誉教授、元原子力委員会委員長)
「日本の原子力発電の課題」
の講演資料を、先生のご希望により、公開致します。
ダウンロードリンク


2022年度原子力防災訓練の実施と結果(2023/7/24)

原子力防災訓練を実施しましたので、その概要と結果を公表いたします。
結果概要は、こちら。(2023年7月24日)


原子力事業者防災業務計画の修正

東京大学大学院工学系研究科原子力専攻(茨城県東海村)に係る原子力災害対策特別措置法に基づく 原子力事業者防災業務計画の修正が行われましたので、その概要を公表いたします。
概要版は、こちら。(2023年4月1日)


廃止措置実施方針の改定について

当専攻の廃止措置実施方針を以下の通り改定しました。
廃止措置実施方針


原子力事故に伴う損害賠償の実施方針(2023/4/1)

東京大学における原子力事故に伴う損害賠償の実施方針を公開しました。(2023年4月1日)



原子力事故に伴う損害賠償の実施方針(2023/3/20)

東京大学における原子力事故に伴う損害賠償の実施方針を公開しました。(2023年3月20日)



原子力専攻(専門職大学院)紹介映像 HASEKO-KUMA HALL(2022/8/3)

HASEKO-KUMA HALLのウェブサイトで原子力専攻(専門職大学院)に関連する映像が公開されています。
・専攻紹介映像
https://haseko-kuma.t.u-tokyo.ac.jp/school14/

・展示物
https://haseko-kuma.t.u-tokyo.ac.jp/box/box27



2021年度原子力防災訓練の実施と結果(2022/4/25)

原子力防災訓練を実施しましたので、その概要と結果を公表いたします。 結果概要(2022年4月25日)



原子力事故に伴う損害賠償の実施方針(2022/4/1)

東京大学における原子力事故に伴う損害賠償の実施方針を公開しました。(2022年4月1日)



原子力事故に伴う損害賠償の実施方針(2021/12/1)

東京大学における原子力事故に伴う損害賠償の実施方針を公開しました。(2021年12月1日)



原子力事業者防災業務計画の修正

東東京大学大学院工学系研究科原子力専攻(茨城県東海村)に係る原子力災害対策特別措置法に基づく原子力事業者防災業務計画の修正が行われましたので、その概要を公表いたします。
概要版は、こちら。(2021年10月1日)



2020年度原子力防災訓練の実施と結果(2021/5/21)

原子力防災訓練を実施しましたので、その概要と結果を公表いたします。 結果概要(2021年5月21日)



原子力事業者防災業務計画の修正

東京大学大学院工学系研究科原子力専攻(茨城県東海村)に係る原子力災害対策特別措置法に基づく原子力事業者防災業務計画の修正が行われましたので、その概要を公表いたします。
概要版は、こちら。(2021年1月4日)



2019年度原子力防災訓練の実施と結果(2019/12/20)

原子力防災訓練を実施しましたので、その概要と結果を公表いたします。 結果概要(2019年12月20日)



原子力事故に伴う損害賠償の実施方針

東京大学における原子力事故に伴う損害賠償の実施方針を公開しました。(2020年3月31日)



原子力事業者防災業務計画の修正

東京大学大学院工学系研究科原子力専攻(茨城県東海村)に係る 原子力災害対策特別措置法に基づく原子力事業者防災業務計画の修正が行われましたので、 その概要を公表いたします。概要版は、 こちら。(2019年11月15日)



2018年度原子力防災訓練の実施と結果(2018/11/16)

原子力防災訓練を実施しましたので、その概要と結果を公表いたします。 結果概要(2018年11月16日)



廃止措置実施方針の公開について

当専攻の廃止措置実施方針を以下の通り公表致します。
廃止措置実施方針



原子力防災訓練の実施と結果

原子力防災訓練を実施しましたので、その概要と結果を公表いたします。 結果概要(2018年3月16日)



原子力事業者防災業務計画の修正

東京大学大学院工学系研究科原子力専攻(茨城県東海村)に係る 原子力災害対策特別措置法に基づく原子力事業者防災業務計画の修正が行われましたので、 その概要を公表いたします。概要版は、 こちら。(2018年2月9日)



原子力防災訓練の実施と結果

原子力防災訓練を実施しましたので、その概要と結果を公表いたします。 結果概要(2017年3月17日)



原子力防災訓練の実施と結果

原子力防災訓練を実施しましたので、その概要と結果を公表いたします。 結果概要(2016年3月4日)



原子力防災訓練の実施と結果

原子力防災訓練を実施しましたので、その概要と結果を公表いたします。 結果概要(2015年3月13日)



原子力事業者防災業務計画の修正

東京大学大学院工学系研究科原子力専攻(茨城県東海村)に係る 原子力災害対策特別措置法に基づく原子力事業者防災業務計画の修正が行われましたので、 その概要を公表いたします。概要版は、 こちら。(2015年5月29日)



OECD/ NEAウィリアム・マグウッド事務局長講演会

このたび東京大学大学院工学系研究科では、経済協力開発機構原子力機関
(OECD/ NEA)事務局長
ウィリアム・マグウッド氏による講演会を開催します。ふるってご参加ください。

講師:ウィリアム・マグウッド氏(経済協力開発機構 原子力機関 事務局長)
講演タイトル:International Perspective on Nuclear Energy and the Role of OECD/NEA「国際的な原子力情勢の展望とOECD/NEAの役割」 日時:平成27年4月14日(火) 10時30分?12時(10時受付開始)
場所:東京大学本郷キャンパス 山上会館2階大会議室(文京区本郷7-3-1)
   *詳細は以下をご参照下さい。
   http://www.sanjo.nc.u-tokyo.ac.jp/sanjo/contact/
   http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_02_j.html
言語:英語
対象:国内の大学の学生(学部学生、大学院学生)と教職員
定員:100名
参加費:無料(要事前申込)
申込方法:4月9日(木)までに、ご氏名・ご所属・メールアドレスを
event@n.t.u-tokyo.ac.jp ま でご送信ください。

(お問い合わせ先)
東京大学大学院工学系研究科原子力国際専攻 教授 石川顕一
Email: ishiken(at)n.t.u-tokyo.ac.jp (atを@に変換して下さい)

<講演者略歴>
ウィリアム・マグウッド氏は、米国エネルギー省(DOE)原子力局長、
OECD/NEA運営委員会委員長を経験するとともに、2010年 から米国原子力規制
委員会(NRC)委員を務め、2014年9月にOECD/NEA事務局長に就任しました。



Seminar by Mr. William Magwood (OECD/NEA Director-General)

Graduate School of Engineering, The University of Tokyo is pleased to
invite you to a seminar by Mr. William Magwood, Director-General of
OECD/ Nuclear Energy Agency (NEA).

Speaker: Mr. William Magwood (Director-General of OECD/NEA)
Title: “International Perspective on Nuclear Energy and the Role of OECD/NEA”
Date & Time: April 14 (Tue), 2015, 10:30 ? 12:00 (Doors open at 10:00)
Venue: Sanjo Conference Hall 2nd Floor, Hongo Campus, The University
of Tokyo (address: Hongo 7-3-1, Bunkyo-ku, Tokyo)
   *For details, please see below.
   http://www.sanjo.nc.u-tokyo.ac.jp/sanjo/contact/
   http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_02_j.html
Language: English
Intended Audience: University students (both undergraduate and
graduate) and faculty members
Capacity: 100 participants
Fee: Free (pre-registration required)
Pre-registration: Email your name, organization/institution and email
address to event@n.t.u-tokyo.ac.jp by
April 9th (Thu), 2015.
Contact: Prof. Kenichi Ishikawa
Department of Nuclear Engineering and Management,
Graduate School of Engineering, The University of Tokyo
Email: ishiken(at)n.t.u-tokyo.ac.jp [replace (at) by @]


Mr. William D. Magwood has assumed major posts in the nuclear field
including Director of Nuclear Energy at the US Department of Energy
(DOE) and OECD/NEA Steering Committee chairperson. He was appointed
to commissioner of the US Nuclear Regulatory Commission (NRC) in 2010
and has taken up his duties as the new OECD/NEA Director-General since
September 2014.



勝村庸介教授 最終講義のご案内

勝村庸介教授、小佐古敏荘教授の退職に伴いまして、下記通り最終講義を開催いたします。
 


勝村庸介教授 最終講義
開催日時:2015/3/6 15:30-17:00
開催場所:東京大学 武田先端知ビル



小佐古敏荘教授 最終講義のご案内

小佐古敏荘教授の退職に伴いまして、下記通り最終講義を開催いたします。
 


小佐古敏荘教授 最終講義
開催日時:2015/3/4 15:00-17:00
開催場所:東京大学 山上会館



研究員宿泊施設リニューアルについて

2014年6月23日に東京大学大学院工学系研究科原子力専攻共同利用研究員宿泊施設がリニューアルオープンとなります。
 耐震改修に伴い、ユニットシャワー、温水暖房便座付トイレを完備し・シングルルーム20室と5名まで利用可能な和室を4室、そして身体障害者の方にも対応した個室1室を設けました。
 また、食堂ホール、ラウンジ、ミニキッチン、12名利用可能な会議室も用意しました。共同利用研究でのご宿泊のみならず、会議やセミナー、合宿等にも快適にご利用いただけます。
みなさまのご利用をお待ちしています。→詳しくはこちら。(2014.6.20)



原子力防災訓練の実施と結果

原子力災害対策特別措置法に基づき、原子力防災訓練を実施しました。この防災訓練の結果について、同法第13条の2第1項に基づき原子力規制委員会に報告したのでその要旨を掲載します。要旨のダウンロードはこちら。(2014.5.19 (※一部改定)



研究員宿泊施設改修工事の期間延長について

2013年8月にお知らせした改修工事の工期は、当初3月末を予定していましたが、諸般の事情により5月末に延長されることとなりました。
 竣工後できるだけ早くオープンさせるべく準備しているところですが、正式な利用開始日については後日あらためてお知らせします。外観完成予想図はこちら。(2014.3.26)



原子力事業者防災業務計画の修正と公表について

東京大学大学院工学系研究科原子力専攻(茨城県東海村)に係る原子力災害対策特別措置法に基づく原子力事業者防災業務計画の修正が行われましたので、その概要を公表いたします。概要版は、こちら。(2014年1月24日)



専門職大学院平成26年度入試情報更新

東京大学工学系研究科原子力専門職大学院の平成26年度入試情報を更新致しました。

  • 募集要項(願書), 入案内書, 入試標準問題の配布: 2013年10月18日(金)より
  • 入試説明会:2013年9月19日13:00より 東京大学工学部8号館2階88講義室
  • 入学願書の出願期間:2013年11月25日(月)-12月5日(木)
  • 入学試験日程:2014年1月24日(金)- 25日(土)


詳しくはこちらから



東大・原子力専攻「やよい研究員宿舎」改修工事のお知らせ

茨城県東海村の東京大学工学系研究科原子力専攻では、共同利用研究者用の「やよい研究員宿舎」の耐震補強工事及び内部改修工事を実施することとなりました。工事期間は2013年9月28日 - 2014年3月31日(予定)となります。工事期間中はご利用いただけなくなり、ご不便をお掛けいたしますが、皆様のご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。

詳しくはこちらから



IAEA Nuclear Energy Management School 2013

東京大学大学院工学系研究科原子力専攻はIAEA、JAEA、JAIFと共催で、IAEA NEM Schoolを開講いたします。
www.nuclear.jp/nem2013/



原子力事業者防災業務計画の修正と公表について

東京大学大学院工学系研究科原子力専攻(茨城県東海村)に係る原子力災害対策特別措置法に基づく原子力事業者防災業務計画の修正が行われましたので、その概要を公表いたします。概要版は、こちら。



平成25年度 共同利用募集について(12/19)

平成25年度の原子力専攻共同利用研究(F,L,S,Yシリーズ)の申込を開始いたしましたので、お知らせいたします。
締切は1月29日必着でお願いいたします。
尚、申込案内一式は、書面にても郵送いたしておりますが、以下の共同利用管理室HPからも電子ファイルをダウンロード可能ですのでどうぞ御利用下さい。

www.nuclear.jp/~kyodo
www.nuclear.jp/~kyodo/download

よろしくお願い申し上げます。



平成24年度 共同利用募集について(12/24)

平成24年度の原子力専攻共同利用研究(F,L,S,Yシリーズ)の申込を開始いたしましたので、お知らせいたします。
締切は1月31日必着でお願いいたします。
尚、申込案内一式は、書面にても郵送いたしておりますが、以下の共同利用管理室HPからも電子ファイルをダウンロード可能ですのでどうぞ御利用下さい。

www.nuclear.jp/~kyodo
www.nuclear.jp/~kyodo/download

よろしくお願い申し上げます。



平成23年度冬学期 大学連携型実験実習のお知らせ

国内の大学・高専が機関横断型の人材育成ネットワークを構築して実験実習を行うことを目的とした「大学連携型核安全セキュリティコース」の平成23年度冬学期実施分の受付が始まりました。この横断型ネットワークでは加速器や中性子源、RI取り扱い施設などそれぞれ特色ある施設を有する各大学が、放射線種類・分野・特徴が有機的・相補的に整理された総合的原子力実験技術の実習の教育体系を構築します。
 本プログラムでは全国の学生が、自分の所属する機関以外の実験施設での実習参加をサポートするものです。本年度の後期実施分(2月、3月)の募集が開始されました。詳しくは下記リンクのウェブをご覧ください。
http://www.nuclear.jp/network/



弥生運転停止記念式典延期のお知らせ

2011年3月31日に予定しておりました「東京大学研究炉「弥生」運転終了式典」は延期となりました。詳細が決まりましたら、再度ご案内いたします。